オープンスクール2024 6月1日 開催(要予約)

10/28(日)は学校祭です!~今年のおすすめ

  • URLをコピーしました!

学校祭の準備も佳境に入り、熱気いっぱいです。今年のブースをピックアップしてご紹介します。
みなさまのご来場を心からお待ちしております。

高等部の生徒たちは、食べ物ブースを3店舗出店します。
放課後に”本気で”試作しています。
通りかかった親の人たちに食べてもらって、「おいしい」と言ってもらえるとすごく喜んでいて、微笑ましい光景でした。
ここに紹介する写真は試作段階のものです。学校祭当日をお楽しみに。

あんかけやきそば

担当者からのコメント
「私たちは、あんかけやきそばを麺から作りました。麺の太さや硬さを決めるまでに何度も苦労を重ねてきました。全てを手作りした渾身のあんかけやきそば、是非食べてみてください。」

「わ」おでん、お団子


担当者からのコメント
「少し肌寒い神無月の末。何か温かいものが食べたくなったお客さま方に、私たちはおでんをご提供します。ほかにも、お団子、梅の飲み物なども販売しております。是非、お越しください。」

これは生徒が自分用に作って食べました。お団子に全部の味を並べてみました。

トルティーヤとレモネードのお店

担当者からのコメント
「メインメニューはメキシコ料理のトルティーヤ。できるだけ本場の味に近づけようと、生地はトウモロコシの粉から手作りしました。ベジタリアンの方のためのメニューも用意しました。サブメニューには、アメリカをはじめ世界中で愛されているレモネード。Simple is the best. 是非食べにいらしてください!」

小学高学年は体験ブースを出店します。

4年生 作って飾ろう!ローソクデコレーション

4年生になると、初めて出店します。
色とりどりのみつろう粘土でローソクに絵を描いて、世界に1本しかないオリジナルローソクが作れます(有料)。

写真は、4年生が作った見本です。
初々しい店員さんたちによる体験ブースに、お立ち寄りください。
小さなお子さんも楽しめます。

ここからは、保護者たちのブースのご紹介です。

手仕事品販売

担当者からのコメント
「手仕事の授業では、低学年はアイヌ刺繍、6年生はぬいぐるみを作ります。親の手仕事も子どもたちの学びを知るきっかけになってくれればいいな・・・と願いつつチクチクしました。」

担当者からのコメント
「水引のアクセサリーに初挑戦しました。フォルメン線描の授業の一環として、水引細工を取り入れているクラスもあります。ピアスとピン、母娘でお揃いもかわいいですね。」

担当者からのコメント
「少し早いですが、クリスマスに向けて素朴であたたかな手の仕事は、穏やかな温もりを届けてくれます。おうちの窓辺に、小さなプレゼントに、いかがですか?」

Shopくらむぼん

自分たちが、使って安心、食べて美味しい、日々の生活に小さな幸せを与えてくれる、そんな商品を販売します。
その中から、母たちのおすすめをご紹介します。

担当者からのコメント
「とても繊細な薄い木で作られた雪の結晶、木の羽と鉄で作られた天使、お子さんの成長に重ねて、1年に1つ、年数をかけて増やしていきたくなる素敵なオーナメントです。」

担当者からのコメント
「今日はどんな味だろう?12月1日からクリスマス迄の、アドヴェントを、24種類のお茶と共に楽しむのにぴったりなカウントダウンティーです。その他にも、身体に優しいハーブティやオイル、子どもたちも使用している美しい発色の文具などご用意してお待ちしています。」

はちすずめの苗屋さん

担当者からのコメント
「校庭の木々の草花が今日も健やかに育ち、子どもたちに寄り添っていてくれますように。植栽班はそのお手伝いをしています。そんな気持ちをお裾分けできたらいいなと『はちすずめの苗屋さん』の看板を出し学校祭で苗を販売します。セージ、カレンデュラ、クリムソンクローバー、コリアンダー、ポピーなどなど。種は自家採取可能な固定種を販売している『たねの森』さんから取り寄せたものです。皆さん、どうぞお立ち寄りください。」

小さなお子さんのためにゆったりできるお部屋があります。

たんぽぽあそびの広場

シュタイナー幼稚園の雰囲気のお部屋でゆったりと過ごせるスペースです。授乳やおむつ替えスペースもあります。
11:15~手あそびの時間があります。

この他にも楽しくて美味しいブースはたくさんあります。詳しくはプログラムをご覧ください。
飲食、展示、販売は全て13:30に終了します。(食べ物は売り切れ次第終了)
早めのご来場をおすすめします。

第二部14:00~15:30は校庭で「青空広場」が行われます。
小学部、中学部、高等部の生徒たちが、校庭でパフォーマンスをします。

1~4年生「アイヌ民族の踊り」

10/19にアイヌの方々が来校し、授業でアイヌ文化に触れた生徒たち。自分たちで刺繍した衣装をまとい、踊ります。

7年生「大道芸」

授業の取り組みであるジャグリングやパントマイムを披露します。プログラムも自分たちで考えました。

高等部有志「七頭舞」

岩手県・岩泉町小本地区に伝わる伝統芸能「中野七頭舞(ななづまい)」。
第一回目の学校祭の時から踊り続けている、私たちが大切にしている踊りです。
その圧倒される迫力と感動を、ぜひ味わっていただきたいです。

そして今年の目玉は、生まれ変わった校舎です。

15年前に現校舎に引っ越してきて以来、先生、父母、生徒で幾度となく校舎内外に手を加え、大切にしてきた校舎。
昨年は、大工さんとともに皆で渡り廊下を作り上げました。
そして今年は、壁などが美しくなり、学校名の大きな看板が掲げられました。

今年の学校祭もどうぞご期待ください!

(学校祭実行委員会)

…… こちらもご覧ください ……

2018年学校祭の詳細
よくある質問(FAQ)(保護者ブログ)
昨年の様子をご紹介(保護者ブログ)
詳しい交通アクセス(保護者ブログ)
学校までのアクセス地図
高等部 食べ物の試作(教師ブログ)
4年生の弓作り(教師ブログ)
7年生のジャグリング(教師ブログ)
「手打ち麺五目焼きそば」の試作(教師ブログ)
高等部の学校祭準備(教師ブログ)
2016年の学校祭(保護者ブログ)※2017年の学校祭前に書かれた記事です。
お問合せ

  • URLをコピーしました!
目次