教師ブログ 6年生の物理 更新日:2019年4月27日 東京賢治シュタイナー学校の金曜夜・大人の体験授業は、6年生の物理で音響学、光学を体験しました。 グラスハープ 弦楽器の弓で鉄板の縁を擦ると、白い砂がいろいろな形になっていく。 通称、夕焼けの実験。薄い紙を何枚も重ねていくと? 次回は6月21日。 人間として人間に出会う シュタイナー学校の人間学~中学生の生命学と骨学~です。 東京賢治シュタイナー学校 動画ギャラリーへ シュタイナー教育音声講座へ ◆◆ webオープンスクール2020 アーカイブをご覧ください ◆◆ webオープンスクール2020 アーカイブ イベント情報や日常の様子を配信しています。インスタグラム、Facebook、メルマガ、LINEに、ぜひご登録下さい。 インスタグラム FacebookページメルマガLINE登録ページ ▲▲▲【シュタイナー教育100周年!】▲▲▲ シュタイナー教育100周年! 記念事業のご紹介 シュタイナー教育100周年!お祝いのメッセージ 2019年は『シュタイナー教育100周年』!