教師ブログ 9年生の化学の実験 更新日:2019年6月4日 東京賢治シュタイナー学校の9年生の化学の実験です。 葉が光を受けると何が起こるのでしょうか? 9年教室の窓辺に置かれていました。 葉によっては、よく見ると白い粒つぶが見えます。 さらに粒つぶを大量に集めます。 この泡の正体は何でしょう。どのように正体を明かしていくのでしょうか。