親の気持ち〜8年生卒業劇の大きな節目に

8年(中学2年)保護者の心が詰まった言葉です。

*この文章は、学内向けのお便りからの抜粋です。

2021年11月19日(金)〜21日(日)に、8年生卒業劇『アルプス王と人間嫌い』(ライムント作)を無事に終えることができました。

短い練習期間でどうなることやらと、親の私たちもはらはらしましたが、3時間という長丁場を学内向け公演含めての4回公演やりきった生徒たちの姿は、自分の足で進み出した若者の清冽さが漂い、親も簡単に近寄れないような雰囲気を醸し出していました。

8年劇の様子

先生方の指導のもと、生徒たちで大道具や小道具を制作し、衣装を準備。メイクも頑張りました


劇のテーマも、シュタイナー教育の根幹である「自己教育」につながる深いテーマで、8年の卒業を前に、親として大きな宿題をもらったような気がしています。

クラスの誰一人欠けることなく全員でやりきることができたのは、情熱と忍耐と温かさをもって指導してくださった先生方、細やかに見守ってくださった事務局のみなさま、そして、会場に足を運んでくださった方々、お手伝いくださった方々、8年生のお腹を満たす温かな差し入れをくださった方々、片付けのためだけに来てくれた高等部のみなさんなど、たくさんの方々の支えがあってのことです。
お心寄せくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

8年劇の様子

連日、遅い時間まで準備と稽古。劇中歌の演奏もやり遂げました


みなさまからいただいた劇の感想アンケートや、直接かけていただいたお言葉など、すべてが子どもたちの励みになっていると思います。
今後とも、8年生をどうぞよろしくお願いいたします。

8年劇の様子

難しい言い回しや長いセリフも暗記。全力を尽くして演じ切った8年生

8年 保護者

11/20(土),21(日)8年生卒業劇『アルプス王と人間嫌い』 *終了しました
11/20(土),21(日)8年生卒業劇『アルプス王と人間嫌い』 *終了しました
2021年度 8年生の小・中学部の最後を飾る演劇公演です。 上演時間は2時間30分の予定です。 席数が限られています。 定員になり次第締め切らせていただきます。.....
最終公演
最終公演
東京賢治シュタイナー学校の8年生が卒業演劇公演の最終回を迎えました。最終公演とあって熱の入った素晴らしい公演でした。 東京賢治シュタイナー学校公式instagr.....

・ ・ ・ ・ ・ ・

イベント情報や日常の様子を配信しています。インスタグラム、Facebook、メルマガ、LINEに、ぜひご登録下さい。

▲▲▲【シュタイナー教育100周年!】▲▲▲