お知らせ 5/28(土) オープンスクール「授業体験ツアー」申込フォーム 更新日:2022年5月6日 「授業体験ツアー」への予約申し込みはこちらよりどうぞ。 2022年 オープンスクール「授業体験ツアー」申込 ご提供いただいた個人情報は、オープンスクールに関するご案内・ご連絡以外の目的には利用しません。 ◆参加ご希望の方について教えてください。 1.お名前 (必須) ※苗字と名前の間にスペースを入れてください。 2.フリガナ (必須) ※苗字と名前の間にスペースを入れてください。 3.ご住所 (必須) 4.電話番号 (必須) ※ 日中に連絡が取れる番号をお書きください。 5.メールアドレス (必須) ※以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。 @tokyokenji-steiner.jp 6.以下のうちどちらに当てはまりますか? (必須) A.お子さんの入学・編入を検討している方B.教員養成講座に参加を検討している方C.シュタイナー教育に興味をお持ちの方 A.とお答えとなった方にお伺いします。入学・編入を検討しているお子さんについてお名前/学年を教えてください。さしつかえなければ、通園/通学先を教えてください。 記入例:「賢治/年長/つくし幼稚園」、「治子/小2/東京小学校」など 7.第一希望、第二希望の体験授業をお選びください。 (必須) 【第一希望】 A. 1年生のはじめの授業 B. 1年生の文字の導入 C. 2年生の算数 D. オイリュトミー 【第二希望】 A. 1年生のはじめの授業 B. 1年生の文字の導入 C. 2年生の算数 D. オイリュトミー 8.お子さまの保育(幼児部体験)をご希望ですか? ※対象:年中、年長のお子さま/定員:15名/時間:9:00~11:10 ※保育は、大人が「授業体験ツアー」に参加中、お子さまに同伴する大人がいない場合にお受けしています。 該当しない/申し込まない 「幼児部体験」に申し込む 保育をご希望の方は、お子さまのお名前と学年を記入ください。質問6と同じ場合には、「同じ」とご記入ください。 保育にあたり伝えたいこと(アレルギーなど)がありましたらご記入ください。 9.本申し込みとは別に、参加を申し込むご家族がいらっしゃいますか? (人数調整が必要になった場合の参考にさせていただきます。) ※お名前/参加コースをご記入ください。 記入例:東京京子(フリー)、治子(フリー) 10.オープンスクールをどちらでお知りになりましたか?(必須、複数回答可) チラシ友人・知人、ご家族本校HP本校メルマガ本校LINE本校Facebook本校Instagramおしゃべりティールーム(オンライン含む)幼稚園の茶話会(オンライン含む)その他 その他の内容を具体的に記述ください。 ================ 11.備考欄 ※数日たっても返信がない場合には、送信トラブルの可能性があります。お手数ですがお電話での確認をお願いいたします。 東京賢治シュタイナー学校 事務局 042-523-7112(平日8:00~17:00) ・ ・ ・ ・ ・ ・ イベント情報や日常の様子を配信しています。インスタグラム、Facebook、メルマガ、LINEに、ぜひご登録下さい。 インスタグラム FacebookページメルマガLINE登録ページ メディア掲載情報 ▲▲▲【シュタイナー教育100周年!】▲▲▲ シュタイナー教育100周年! 記念事業のご紹介 シュタイナー教育100周年!お祝いのメッセージ 2019年は『シュタイナー教育100周年』!