オンライン茶話会「おしゃべりティールーム」
–
「賢治の学校ってどんな学校?」 在校保護者と一緒に、ざっくばらんにお話しませんか? 昨年度まで毎月校舎にて開催していた『おしゃべりティールーム』を、オンライン(Zoom)で開催します。 学校や子どもたちの様子など、どんな… もっと読む »
金曜夜・大人の体験授業シリーズ(中止)
–
シュタイナー教育って何?その楽しさを身近に知ってもらうための講座です。 どなたでも参加できます。 新型コロナウィルスの国内感染拡大防止に伴い、4月17日、6月19日、9月18日、11月13日の、金曜夜・大人の体験授業を中… もっと読む »
公開講座④(中止)
東京賢治シュタイナー学校、2020年度の公開講座は全5回。その第4回目の講座です。1回のみの参加も可能です。 今回は、子どもが作る「お弁当の日」の提唱者、竹下和男先生の講演会を予定しています。どうぞお越しください。 ※新… もっと読む »
12年生卒業劇(中止)
※新型コロナウィルスの感染防止のため、今年度のイベントの一般公開は中止させていただきます。
高等部器楽合唱オイリュトミー芸術祭(中止)
高等部生徒による、器楽合奏、合唱、オイリュトミーの公演です。 オイリュトミーは、思考力や社会性を育むためのシュタイナー学校の特徴的な芸術授業の一つです。授業で取り組んできた生徒たちの舞台を、どうぞご覧ください。 ※新型コ… もっと読む »
公開講座⑤(中止)
東京賢治シュタイナー学校、2020年度の公開講座は全5回。その最終回です。 ※新型コロナウィルスの感染防止のため、今年度の公開講座は中止させていただきます。
小中高・春の学習発表会(中止)
–
生徒たちが、日々の学びの一部を発表します。シュタイナー教育で育つ子どもたちの成長の過程をご覧ください。 ※新型コロナウィルスの感染防止のため、今年度の公開イベントは中止させていただきます。