山下亜弓
4年生担任
英語

Interview
- この学校とどのように出会いましたか?
- 大学卒業後、教員免許を取るための学びをしながらアルバイトをしていた先で、この学校の生徒と出会いました。当時12年生だった彼の人との接し方、調和的な姿に驚き、シュタイナー教育に関心をもちました。そして、彼のお母さんからこの学校を紹介していただき、オープンスクールに訪れたのがこの学校との出会いでした。それから約3年の研修を経て、この学校の教員になりました。
- 一番大切にしていることは何ですか?
- 振り返りをすることです。子どもとの関わりから今日は何を学び、明日をよりよくするためにはどうするのか考えること。日々成長していきたいと思っています。
- 好きな音楽は?
- BUMP OF CHICKENです。
- この学校とどのように出会いましたか?
- 大学卒業後、教員免許を取るための学びをしながらアルバイトをしていた先で、この学校の生徒と出会いました。当時12年生だった彼の人との接し方、調和的な姿に驚き、シュタイナー教育に関心をもちました。そして、彼のお母さんからこの学校を紹介していただき、オープンスクールに訪れたのがこの学校との出会いでした。それから約3年の研修を経て、この学校の教員になりました。
- 一番大切にしていることは何ですか?
- 振り返りをすることです。子どもとの関わりから今日は何を学び、明日をよりよくするためにはどうするのか考えること。日々成長していきたいと思っています。
- 好きな音楽は?
- BUMP OF CHICKENです。