本校の概要を紹介する動画が完成しました
本校の立地、教育内容、校内の様子などをコンパクトにまとめた動画です。ぜひご覧ください。 これで、学校紹介動画3本立てとなりました。 ①学校概要をまとめた今作品「学校紹介」 ②教師たちが教育への想いを熱く語る「2020 学… もっと読む »
本校の立地、教育内容、校内の様子などをコンパクトにまとめた動画です。ぜひご覧ください。 これで、学校紹介動画3本立てとなりました。 ①学校概要をまとめた今作品「学校紹介」 ②教師たちが教育への想いを熱く語る「2020 学… もっと読む »
オープンスクールなどのイベントで、みなさんをお出迎えする色あざやかな動物のぬいぐるみ、羊毛の小物や美しく染められた布。所狭しと販売ブースに並ぶ作品は全て親たちの手作りです。 作品作りは各クラスの手仕事係を中心にすすめてい… もっと読む »
東京賢治シュタイナー学校では、小学部開設20周年とシュタイナー教育100周年を記念してカレンダーを製作しました。このカレンダーは、本校事務局で販売しています(1部2,000円、送料250円)。ご興味のある方は、どうぞお気… もっと読む »
8月16日~18日に東京・渋谷で開催される企画展「世界がかわる学び~シュタイナー教育100周年」。3日間に渡り、多彩なプログラムをお楽しみいただけます。 企画展の楽しみ方を日々ご紹介しています。ぜひチェックしてみて下さい… もっと読む »
20周年記念イベントとして、校舎の各所で「卒業生・教師の芸術展示」が行われています。 直前のお知らせになってしまいましたが、4/13(土)の午後は学外の方もご覧いただけます。 卒業生による展示の説明会も開催します。どなた… もっと読む »
東京賢治シュタイナー学校の4年生が、手仕事の授業でクロスステッチの取組みで作ったペンケースです。クロススッテチのデザイン、配色は全て4年生の生徒が各々決めて作っています。素晴らしい作品です。 拡げてみると 内側です。
東京賢治シュタイナー学校の水彩です。
東京賢治シュタイナー学校の4年生の水彩です。
東京賢治シュタイナー学校の6年生の作品です。
東京賢治シュタイナー学校の5年生の水彩です。