1/20(水) オンライン茶話会「おしゃべりティールーム」~定員となりました~
昨年度まで毎月校舎にて開催していた『おしゃべりティールーム』を、オンライン(Zoom)で開催します。 学校に興味を持って下さった方を対象として、簡単な学校紹介や保護者との小さな座談会を行います。 在校保護者とざっくばらん… もっと読む »
昨年度まで毎月校舎にて開催していた『おしゃべりティールーム』を、オンライン(Zoom)で開催します。 学校に興味を持って下さった方を対象として、簡単な学校紹介や保護者との小さな座談会を行います。 在校保護者とざっくばらん… もっと読む »
東京賢治シュタイナー学校では、ニューズレターを年2回発行しています。 今回は「特集:コロナ時代を生きる」。12年生の特集もあります。どうぞご覧ください。 「ニューズレター」の頁へ
私たちの学校のお昼ごはんは、お弁当持参です。 各家庭どんな工夫をしているか紹介します。 朝は何かと時間が足りないもの。 毎日のお弁当作りは大変そう…と、気にされている方も多いのではないでしょうか。 でも、実は意外と何とか… もっと読む »
去る8月の2週末にわたり、夏の校舎改修工事が行われました。とても暑い中で熱中症対策に十分意識して作業を行ないました。 今回は活動場所が限られていることとコロナ感染防止対策のために限定的に呼びかけ、2,5年の父、高等部の父… もっと読む »
賢治の学校の教師たちから入学・編入学を検討されている方々へのメッセージです。ぜひ、ご視聴ください。 動画「入学をお考えの方へ」 「動画ギャラリー」には本校やシュタイナー教育を紹介する動画を次々とアップしています。… もっと読む »
10/3(土)学校説明会と今後の変更のお知らせ 9/5new! 動画「webオープンスクール2020 学校紹介動画」 9/4new! 動画「卒業生の親からのメッセージ」 9/4new! 動画「8年生の学び」 8/22ne… もっと読む »
親の活動のひとつである書籍部では、イベントの際に学内で取り扱っている書籍を販売しています。販売を通して学校のこと、親の関わりについてなどをお伝えしています。また「”ホンと”の交流会」と銘打って持ち寄った本の交換や「読書会… もっと読む »
生徒たちが大好きな学童おやつのレシピをご紹介します。おうちで作ってみてくださいね。 *8/22 レシピその4とその5をアップしました。 みんなで同じ食べ物を分け合い、感謝の気持ちをもっていただく。これが学童のおやつで受け… もっと読む »
オープンスクールなどのイベントで、みなさんをお出迎えする色あざやかな動物のぬいぐるみ、羊毛の小物や美しく染められた布。所狭しと販売ブースに並ぶ作品は全て親たちの手作りです。 作品作りは各クラスの手仕事係を中心にすすめてい… もっと読む »
お楽しみコーナーへようこそ! 保護者たちによる活動、おうちでできるワークショップなどをご紹介します。 来校されるみなさまとの出会いは私たちの大きな喜びです。お目にかかる日を楽しみにしています。 コンテンツは随時更新します… もっと読む »